先日言っていた新しいポイントに潜ってきました。
<br>

時折ローカルダイバーが潜っているので、まるっきり新しいポイントでは無いのですが、、、
ポイント名があるかどうかも知りません(笑)

大型ボートではなかなか近寄ることが難しので、小型ボートもしくはジェットスキーぐらいでないと近寄れないかもしれませんので、商売的にここに潜ることは難しいかもしれませんね(笑)
もしくは頑張って水面移動かな??
やはりほとんど人が近寄らない所は珊瑚が壊れていません!
本来のグアムの珊瑚達が見る事が出来ます。
アンカーを降ろして珊瑚を壊している所も全くありませんしね!
どちらかと言えばハップスリーフに似た感じのポイントですね!
水底が白い砂地、そして真ん中に大きな珊瑚の根!その周りには無数の魚達。
水深も浅い所は数メートルから20メートルまでなので、のんびり長くダイビングが出来そうです。

こういった物も残されているので、昔はココにボートを止めて潜っていたかもしれませんね!
しかしこれと言って大物が出るとか!珍しい魚がいるとかはないのでですが、、、
癒し系のポイントですね!
湾内ですので濁りが入ってきたら少し感動は落ちるかもしれませんが、
それを差し引いても潜る価値はありそうです。
長年同じポイントを潜っていると、意図せずマンネリになってしまいがち、、、
ほんの少し環境が変わると新鮮な気持ちで潜れます。
こんな潜りができるかな?
このコースどりは楽しいかな?
とか考えながら潜るのは楽しいいもんです。イントラ冥利です。
残念ながら繁忙期はジェットスキーなどが行き来するので注意が必要ですが、、、
GESTを連れていけるように、もう少し探索してみます。
<a href=”http://www.paradiseaqua.com/” target=”_blank”>海でのアクティビティーはココ!パラダイス アクア </a>
<a href=”http://overseas.blogmura.com/guam/”><img src=”http://overseas.blogmura.com/guam/img/originalimg/0000219050.jpg” width=”242″ height=”185″ border=”0″ alt=”にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ” /></a><br /><a href=”http://overseas.blogmura.com/guam/”>一度押しておいてね!よろしくお願いします。
グアムの生活情報を紹介しています。是非見て下さいね!</a>